履歴書の本人希望記入欄に書くことがない時・空白にしても大丈夫?

履歴書の本人希望記入欄に書くことがない時・空白にしても大丈夫?

履歴書の本人希望記入欄には何を書くのか、悩んだことはありませんか。書類選考でとても重要な判断材料になる履歴書。仕事への熱意が伝わるよう、慎重になる人は多いでしょう。

職歴や資格欄などは比較的わかりやすいのですが、本人希望記入欄にはどのような「希望」を書けばよいのか、また書くことがない場合は困りますよね。

そこで今回は企業によい印象を与える、履歴書の本人希望記入欄について書き方のポイントをご説明しましょう。



履歴書の本人希望記入欄の書き方

履歴書の本人希望記入欄に書くことがない時・空白にしても大丈夫?空白で意外と大きなスペースになっている「本人希望記入欄」ですが、採用に不利になることは書かないのが鉄則です。そこでよい印象を与えるための書き方のポイントをご紹介しましょう。

 

基本的な書き方

本人記入希望欄は「職種、勤務時間、勤務地、その他について希望があれば記入」と説明されてあります。この欄は企業に向けて、実際に就業する際に関連する事情などを書くためのスペースです。

入社条件が提示されていると、採用担当者が理解することもありますので、軽い気持ちで記入すると不採用になる場合もあるため注意が必要です。

 

待遇面について書かない

履歴書の本人希望記入欄は給料に関しても書けますが、採用側から指定がある場合以外は、この欄で給与の希望額などは記入しないほうが安心です。

待遇面については、面接で自分の言葉で説明したほうが誤解がなく、きちんと希望が伝わるでしょう。履歴書は書類選考で、まず本人に会う前に企業に送る場合が多くなっています。

書面だけで人柄を判断されるケースも多いため、できるだけ控えめな内容を心がける必要があります。

 

希望職種について記入

もし求人でいくつかの職種を募集している企業なら、希望職種をこの欄に書くことができます。「営業職を希望します」「受付業務を希望します」など、採用されてから意見の相違があると困るので、希望職種がある際はここできちんとアピールしておきましょう。

 

入社可能日を記入

履歴書の本人希望記入欄を空白にするのは気が引けるという場合は、入社可能日を書いておきましょう。すでに離職している人は「即日勤務可能」、また希望日がある場合は「○○日以降出社可能です」と記載します。このような内容は長い文章でなく、箇条書きでわかりやすく書いてもかまいません。

 

書くことがない場合

履歴書の本人希望記入欄は、とくに書くことがないというケースもよくあります。その場合は空白にせず「貴社の規定に従います」と書いておきます。

また連絡がつく時間帯を記入するのもよいでしょう。空白のまま履歴書を提出すると、企業側では書き忘れだと思われる可能性があります。

希望がなくても、必ず何か記入しておくのが基本。その際に「特になし」では、あまり丁寧な印象がありませんのでご注意くださいね。

 

絶対に譲れない条件を書く

履歴書の本人希望記入欄に書くことがない時・空白にしても大丈夫?入社する際に、どうしても伝えておきたい条件があるかもしれません。その場合は履歴書の本人希望記入欄に書いて、選考が進んでから誤解がないように事前に伝えておくのが必要です。

しかし一方的にならないよう、書く内容や書き方は次のポイントを意識しておきましょう。

 

勤務時間

勤務時間が決まっている場合、残業ができないなど、人それぞれ事情があるはず。その場合は履歴書の本人希望記入欄を使い、勤務可能な時間帯を書いておきましょう。

しかしそれだけでは一方的な条件提示に見えてしまうので、必ず理由を添えること。たとえば「同居の親の介護のため、19時以降の残業は難しい状況です」「月曜日と水曜日は子供の送り迎えのため、定時退社させていただけると幸いです」など。

採用に不利になる条件の場合は「できません」「無理です」と断定する表現でなく、あくまでも低姿勢で希望を伝えるのがコツです。

 

勤務地を希望

多数の勤務地で募集が出されている場合は、指定したい場所を本人希望記入欄に書いておきます。ここで注意したいのは、転勤できる人を条件にしている場合。

「首都圏の勤務地希望」と書いてしまうと採用を見送られる場合もあるので、企業が求める人材や条件を理解してから判断しましょう。

勤務地を指定できる場合は、必ず理由も添えること。「家庭の事情により長時間の通勤が難しいため、○○県内で勤務させていただけると幸いです」と記入しておきます。

 

健康面に関すること

採用側は、元気に働いてくれる人を求めています。しかしスキルがあり即戦力になる人なら、健康面に多少問題があっても企業側にとっては魅力的な人材でしょう。

採用されるために大切なことを隠しておくのは、お互いにとってよくありません。とくに健康に関する内容は、了解してもらったうえで気持ちよく入社したいですよね。

たとえば定期的な通院が必要な人は、具体的な曜日や時間、回数などを本人希望記入欄に書いておきましょう。その際は、健康を崩しやすく業務に支障があると思われて不利になるリスクも多少はあります。

このため「業務に支障はありませんが、腰痛治療のために毎月2回ほど半日休暇をいただけると幸いです」と書いておいてください。履歴書には、健康状態について書く欄も設けられていますので、そちらでも簡単に説明しておきましょう。

 

書くと不利になることについて

履歴書の本人希望記入欄に書くことがない時・空白にしても大丈夫?希望欄なので細かく記入してしまい、不採用になるケースがあります。履歴書は採用者が「一度会ってみたい」と思うように、書面でアピールするのが必要なので、選考が不利になることは書かないよう注意してください。

 

企業が見ているところ

履歴書の本人希望記入欄は、さほど重要でない箇所だと誤解されやすいのですが、採用担当者は必ずチェックしています。この欄はなんでも自由に書いてよいスペースでなく、どうしても伝えたいことを記入する部分です。

そのため書かれた内容は、企業側にとっては絶対条件だと捉えるため、この条件が叶わないなら働かないという意志にも受け止められてしまいます。

勤務先のことは、何も知らない状態で応募する人がほとんど、最初から一方的な条件を提示するのは、柔軟性がない人が思われてしまうでしょう。

 

自己PRは書かない

空欄なので、何を書いてもよいのかと思う人もいるはずですが、あくまでも「本人希望記入欄」なので、違った主旨の内容は書かないのが基本です。

たとえば仕事の熱意を伝えるために、自己PR的な文章を書いてしまうこと。志望動機をさらにこの欄でもアピールするなど、このような履歴書の書き方はマナーがない人、もしくは求められることに的確に応えない人だと、悪い印象が残ってしまいます。履歴書のそれぞれの項目の意味を理解して、きちんと記入してくださいね。

 

連絡がつく時間について

書くことがない場合に都合がよいのが、「連絡がつく時間帯」について。中途採用の場合は、在職中に転職活動を始める人も多いので、応募した企業から連絡をもらう際に仕事中だと対応できない場合もあるでしょう。

その際は本人希望記入欄に「申し訳ございませんが現在就業中なので、○時~○時の間は電話にできることができません」と記入し、可能な時間帯を書いておきます。

または「不在着信やメールを確認次第、すぐに折り返しご連絡させていただきます」と付け加えておくとよいでしょう。

 

まとめ

履歴書はメインとなる職歴や学歴ばかりが気になりますが、内容全て採用担当者はチェックしています。どのような人なのか、書き方や内容からイメージしているはずなので、正しい記入方法を理解して、できるだけ積極的な姿勢を伝えたいですね。



関連記事一覧