転職する際免許は資格欄に書くべき?履歴書を作成するうえで大事なポイント

転職する際免許は資格欄に書くべき?履歴書を作成するうえで大事なポイント

転職活動で「免許」は、履歴書に書くべきかどうか迷うところです。資格欄は自分を有利にアピールするための大切な情報が詰まっていますので、必要な資格だけを選りすぐって書きたいですよね。

仕事によっては「普通自動車免許」が条件になっている求人もありますが、全く関係がない場合はどのように考えるべきなのでしょうか。

そこで今回は、転職する際に免許を記載するか、また履歴書の資格欄でアピールするコツについてご解説しましょう。



免許がないと転職はできない?

転職する際免許は資格欄に書くべき?履歴書を作成するうえで大事なポイント車がなくても、公共の乗り物を使えば困らず生活できる便利な時代なので、自動車免許を持たない人も増えています。転職をする場合は、少しでも資格が多いほうが有利になると思われますが、自動車免許がないと転職では不利になるのでしょうか。

 

免許があると有利な仕事はある

「要普免」と求人広告に記載される求人をよく見かけますが、条件になっていなくても転職する際に免許があると有利になる仕事はいくつかあります。

たとえば営業職。営業はあらゆるルートがあり、車の運転が必要になる可能性が高い職種です。自社の商品をクライアントのもとに持っていく場合もありますので、営業職を希望するなら自動車免許は必須だと思ったほうが安心です。

求人情報にあえて記載されていなくても、自動車免許を必要としている企業もあるでしょう。入社後に運転ができず、周囲に迷惑をかけることも避けたいので、希望職種に求められることをリサーチしておきたいですね。

事務職や技術職も、基本的に自動車免許は必要ではないかもしれませんが、営業に同行する場合も無きにしも非ず。転職の際に、免許はないより持っていたほうが安心です。

 

免許を取得してから転職したほうがいい?

転職する際に自動車免許はメリットになりますので、できれば履歴書に書けるようにしておきたいですね。しかし転職活動は何かと忙しいため、自動車免許取得を同時に行うのは大変です。

そのような場合でも、最近は教習所でさまざまなサービスを提供し、柔軟に対応できるよう心配りがされています。土日も通える教習所や、仕事が終わった後も教習を行うところなど。

もし退職してから転職活動を始めるなら、短期集中型の合宿免許もあります。この場合は2週間ほどで免許取得ができるので、転職活動の準備としてプランを立ててみましょう。

 

資格欄に書くものは何か?

転職する際免許は資格欄に書くべき?履歴書を作成するうえで大事なポイント資格欄がぎっしり詰まるほどある人は、書類選考でも有利になりそうですよね。しかし持っている資格全てを書く必要はなく、印象よくアピールするために、資格欄は次のポイントを意識して記載してみましょう。

 

自動車免許は資格欄に書く

実際に働く際に、どのような資格が活かせるかわからない職種もたくさんありますが、自動車免許があると転職活動の幅が広がることは間違いありません。

求人広告に条件として記載されていなくても、免許は必ず資格欄に記載しましょう。その際は正式名称で「普通自動車免許」と書くこと。

取得日(交付日)は運転免許証の左下に記載されてありますので、免許真ん中の大きな日付(有効期限)と間違えないように書いてくださいね。

免許には色々な種類がありますので、免許証の種類の欄を確認して正規名称で履歴書に書いくこと。中型自動車免許などがあると、配送業で有利になる場合もあります。

 

ペーパードライバーの場合は?

「自動車免許がないと困るから」という理由で取得する人も多く、ペーパードライバーになってしまうケースも少なくありません。この場合も自動車免許を取得していることには変わりませんので、履歴書の資格欄には記載しておくこと。

ただし営業ですぐに車の運転が必要になる場合などは、ペーパードライバーであることは必ず他の欄に書き添えておくと安心です。即戦力を求める仕事なら、入社後にトラブルになる可能性もあるので、運転に不安を抱く場合は素直に伝えておきましょう。

 

資格は全て書くか?

転職する際は、免許や資格はどこまで履歴書に書けばよいのか困りますよね。あまり記入することがない人にとって、自動車免許はとても助かるもののはず。

最近は資格マニアも増えているので、たくさん資格があり資格欄に書ききれないという人もいるでしょう。転職を有利に進めるには、応募企業に関連性のある資格や免許を記入すること。

仕事に関係のない資格まで記載すると、採用担当者が応募者の考え方に疑問を抱く可能性もあります。たくさん資格がある人は、応募する職場で活かせる資格だけを選び、アピール内容に合わせて記載してください。

 

資格がない時の対処方法

履歴書に空白欄があるのは、あまりよい印象を与えないといわれていますが、もし資格欄に記載できるものがひとつもない場合はどうしたらよいのでしょうか。

基本的に資格がなくても転職は可能で、アピールできる他の部分で勝負すること。履歴書には正直に「特になし」と記入してください。

資格があれば必ず即戦力になるは限りませんし、企業はその人の能力やスキルの目安を知る材料として資格があるかどうかを聞いてきます。

必ず選考に影響するとはいえませんが、募集要項で条件になっている資格はもちろん必要になります。もし現在取得に向けて勉強しているものがあれば、「勉強中」「取得予定日」などを書いておくこともオススメです。

 

履歴書の資格欄で有利にアピールするコツ

転職する際免許は資格欄に書くべき?履歴書を作成するうえで大事なポイント履歴書の資格欄は無理に埋める必要はありませんが、たったひとつでもアピール力が強い資格などもあります。また語学に関する資格は、どのような職種でもメリットになりますので、これから転職に向けて資格取得を考えている人は参考にしてくださいね。

 

実務経験がない資格の場合

資格取得のために夢中で勉強したけれど、実際に資格を活かす仕事をしたことがないという場合はよくありますよね。たとえば簿記1級の資格があるけど、経理や事務職に就いたことがない場合。

転職する際は資格欄に簿記を記入するのはもちろんですが、もし即戦力になる人材を求める会社なら、謙虚に実務経験がないことを伝えておきましょう。

転職市場は資格の数よりも、実務経験を重視する傾向にあります。資格欄の内容が薄くても、今までの実務経験が豊富なら期待されるはずです。

 

先に資格取得はしておくべきか?

経験や資格は、転職でとても重要な判断ポイントになりますが、免許を持っていないという場合は先に資格を取得してから転職を考えたほうが有利になりそうですよね。

しかしタイミングによっては、仕事を辞めてスクールに通うなど時間を要する場合もあり、その間の生活も不安になるでしょう。希望職種とマッチングするのはタイミングや時期がありますので、希望の求人が見つかったらまずは転職活動を優先してください。

資格のように形となるアピールがなくても、今自分にできることや企業貢献する熱意をアピールすれば、とても魅力的な人材として評価されるはずです。

 

資格があるからと油断しない

転職活動で注意したいのは、資格がたくさんあるから自分はできると油断する場合です。資格欄に記入できることがたくさんあっても、実務経験と比較するとあまりアピールできないこともあります。

またブランクがある資格だと即戦力にはなりませんので、資格だけにこだわって自己アピールするのは避けましょう。それよりも、資格がなくてもやる気や学習意欲が高い人のほうが評価されることもありますし、企業によっては研修や教育制度が充実している場合もあるのです。

 

まとめ

転職で自動車免許は資格欄に書くべき資格ですが、応募職種で活かせるかどうか、じっくり判断することが大切です。そのうえで他の資格とも合わせて記載しておくと安心ですね。



関連記事一覧