転職は英検があると有利?それともTOEICを重視したほうがいいの?

転職は英検があると有利?それともTOEICを重視したほうがいいの?

転職で英検は英語力のアピールになりますので、今から勉強を始めようと検討している人もいるでしょう。外資系企業だけでなく、英語力はあらゆる業界や職種で必要とされている今の時代。

ライバルと差をつけるためにも、的確なアピールをしたいですよね。英語の資格といえば英検やTOEICがありますが、効果的に転職の武器にするにはどちらがよいか、徹底的にご説明しましょう。



英語力は転職に必要か?

転職は英検があると有利?それともTOEICを重視したほうがいいの?英語は苦手な授業のひとつ。そんなイメージがありますが、キャリアを伸ばすためには欠かせないスキルにもなっています。とくにスキルや能力が判断基準になる転職では、英語力はどれほど必要なのでしょう。

 

企業のグローバル化

世界規模に拡大するグローバル化は、文化やビジネスなど、あらゆる分野で変化を巻き起こしています。日本企業はテクノロジー分野をはじめ、グローバル化が急速に進んでいますので、企業内でも世界規模で優秀な人材を求める動きが目立っています。

ビジネス戦略だけでなく、企業が成長するために力を入れているのは、日本人人材のグローバル化。とくに語学研修をはじめ、中途採用者に語学力を求めることも増えていますね。

大手企業も中小企業も、グローバル化は課題としていますので、英検があると転職で有利になることに間違いはありません。

 

企業の将来性にとっても必要

今現在、海外支社や外国企業とのつながりがない会社も、いずれは事業の拡大や新規事業の立ち上げで海外とのやりとりが必要になる可能性があります。

外資系企業だけでなく国内の製造業も、海外に工場を展開する動きがありますので、万が一仕事で英語を使わないとしても、最終的に採用段階で判断される場合、英検の資格がある人を優先することが考えられるでしょう。英語が話せる人がいれば、企業の可能性も広がることになるのです。

 

英検とTOEICの違いについて

転職は英検があると有利?それともTOEICを重視したほうがいいの?転職は英検かそれともTOEICか、どちらを持っていたほうが有利になるでしょうか。どちらも英語力を証明するための資格になりますので、これから勉強する人なら転職に有利になるほうを選んだほうが安心ですよね。

では英検とTOEICの特徴や違いについて、転職に有利なポイントをそれぞれご説明しましょう。

 

英検とは何か

英検は正式には「実用英語技能検定」という名前の資格で、公益財団法人日本英語検定協会が実施しています。英検は1級から7級まで段階があり、大学受験で有利になることもよくあります。

英検は英語でのコミュニケーション能力を測る目的で、テストは基本的にリスニングと筆記の2種類。たとえば5級は公立中学1年生レベル、3級は公立中学3年生レベル、2級は高校3年生、準1級は大学生や大卒、そして一番難しい1級は偏差値70クラスの大学生や大卒レベルとなっています。

転職で一番有利になるのは英検の1級ですが、内容としては社会生活で求められる英語をきちんと理解して使えるか。英検1級があると、通訳案内士の試験の筆記試験が免除され有利になるでしょう。

 

TOEICとは何か

TOEICは転職に英検と同じく有利になるものですが、内容には若干違いがあります。TOEICを受験するのは、就職活動のために挑戦する人が多いように、英検とは違ってスコアで判断することが特徴。

このテストは、国際的な意思疎通のために設けられたもので、世界160か国で年間700万人が受験するポピュラーな英語力を判断するテストです。

英検は受験して合否の通知がきますが、TOEICには合否がなくスコアが結果になります。テストはリスニングセクションとリーディングセクションでスキルを判定。

合計10~990点の5点刻みで評価されます。マークシート問題で、全て英語にて書かれていますので、英検の問題とは違った印象を受けるかもしれません。

英検は聞く・読む・書く・話す能力を測定するのに対して、TOEICは聞く・読むことを測定するため、実践力が判断しやすいところが違いといえるでしょう。

 

履歴書に書けるのはどのレベル?

転職で英検をアピールしたい場合、レベルによってはあまり有利にならないことがあります。転職で一定の評価を得られるのは英検「2級以上」とされていますので、それ以下の場合は履歴書に書いてもあまりメリットはないかもしれません。

英検2級は中学と高校で、英語教育をきちんと理解して活用できるレベルになりますので、2級でも企業によっては不十分になる場合も。

TOEICのスコアを履歴書に書く場合は、経験や仕事、業界によって違いますが、新卒なら545、部長クラスは565、海外赴任者は635が妥当といわれています。

参考までに、英検レベルをTOEICのスコアに換算すると、1級が945点、準1級が716点、2級が528点。準2級は401点といわれているので、新卒者に求められるスコア以下レベルと考えてもよいでしょう。

 

これからの人はTOEIC

英検は幅広く英語力を学習する必要があり、これから取り組み2級以上を目指すのは時間がかかるかもしれません。また転職市場では、英語のコミュニケーション能力をより判断しやすいTOEICのスコアを採用基準に導入しているところが多いため、転職の場合はTOEICを優先したほうが安心です。

英語を使う仕事でなくても、TOEICの高いスコアがあると優秀な人材に見られる可能性があります。他の人と差をつけるためにも、TOEICのスコアアップを狙ってみましょう。

 

英語力を活かせる仕事について

転職は英検があると有利?それともTOEICを重視したほうがいいの?英語が得意な人は、転職でも有利になると思われますが、語学力を維持するためにも仕事で活かせるフィールドがよいですよね。ではどのような仕事がオススメか、英語を使う仕事や職種についてご説明します。

 

貿易関係

貿易関係の仕事は海外店舗とのやりとりをはじめ、メールや書類も英語を使う頻度が高いため、英語力を活かしたい人にオススメです。外資系だけでなく、海外とやりとりする企業はとても多いので、習慣的に英語に触れていたい人にオススメです。

 

営業職

営業職は英語の書類のやりとりだけでなく、英語でのコミュニケーションが求められ、意思疎通という高いレベルが必要になることもあるでしょう。

自社の商品やサービスを知ってもらうためには、専門的な用語を学ぶ必要もありますが、英語スキルを常にブラッシュアップしたい人にオススメです。

営業職は出張もありますので、海外でビジネスパートナーに会う際も日常的な会話力があると安心ですね。

 

旅行業界

旅行業界は、カウンタースタッフならTOEIC500以上のレベルでも転職できる可能性はあります。最近はアジア諸国からの観光客も増えていますので、英語だけでなく中国語や韓国語なども興味がある人にはよいでしょう。

ツアーコンダクターも、基本的な会話力があればキャリアをスタートさせられますので、旅行が好きな人や世界の文化に触れたい人にはよいチャンスになりますね。

 

通訳

TOEICスコア900点以上が目安となる通訳士。フリーランスとしても活躍でき、あらゆる出会いもあるので、英語を生活に取り入れたい人にはよいでしょう。

通訳はビジネスやエンターテイメントなど、あらゆるジャンルがありますので、関心のある分野でキャリアを伸ばすことも方法ですね。

即戦力のある通訳として活躍するには、経験や実績が必要ですが、全く違うフィールドで英語を勉強しながら時間をかけて夢を達成することは可能です。

 

まとめ

転職で有利な英検は、高いレベルを目指すことが大切ですね。同様にTOEICも転職では有利になりますので、どちらもあると自信を持って転職活動ができるでしょう。

勉強方法はオンラインや参考書、DVDなど自宅でもできますので、将来英語を使う仕事で活躍したい人は早速勉強から始めてみませんか。



関連記事一覧